隊容検査
作戦や潜入経路などが決まり、これから隊容検査を受ける。
服装や武器弾薬、荷物のチェックだ。
全員整列。助教達が一人ひとり学生(俺達)を検査する。
不備があると腕立て伏せなどの体力練成が始まる。
なるべく指摘事項が少ない事を祈った。
なにより持ち物のあちこちにタバコやアメ、キャラメルなどを皆隠しているので緊張する。
助教もそれを見つけようと細かい場所まですべて調べる。
見つかると大変な事になる。
例えばアメが見つかったとすれば、もちろんアメは没収され変わりに罰として2~3kgはある石にマジックで『アメ』と書かれて、背のう(ザック)に入れられてしまうのだ。
そのリスクは皆承知で持っていこうとする。飢えの体験がそうさせる。
「こんなところにチョコレート入れやがって」
助教の声だ。誰かが見つかった。
代わりにでかい石を渡される。
他にも携行品の脱落防止の不備や、防水処置の不備など、あちこちで指摘されている。こういう基本的なことができていないと助教は怒る。
俺もいろいろと指摘されたがお守りの中のタバコと襟の裏のカフェイン(眠気防止の錠剤)は今回は大丈夫だった。後日の想定訓練では見つかってしまったが。
さて隊容検査が終わり、指摘事項の数に応じて全員揃って腕立て伏せが始まった。
これがなかなか簡単には終わらない。
「ロク!・・・・シチ!・・・・ハチ!・・・・・」
一で腕を曲げて、二で上げる。顔は起こす。
だんだんからだが支えられなくなってくる。
「声が小さい!」「しっかり腕を曲げろ!」
助教達の声が飛ぶ。上から押さえつけられたりする。
蹴りも入る。
「腕曲げろコラァ!」「姿勢とれんのかコノヤロー!」
誰かが起きられなくなった。
腕を曲げた体勢のまま、維持する。数は数えられない。
なんとか全員が姿勢をとる。数が数えられる。
だが彼は限界のようだ。必死で腕立て伏せの姿勢をとっているが苦しそうだ。
助教が追い討ちをかける。
「テメー!役者か!?」「役者ヤローが」
『役者』とは苦しそうにしている学生(俺達)に対して使われる軽蔑の言葉だ。
精神的にもどんどん追い詰める。
「貴様のせいで全員が苦しんでるんだぞ!」「終わらねーだろ!」
「テメーはとっとと帰れ!」「原隊復帰(リタイア)しろ!」
容赦なく助教らの罵声が飛ぶ。
だが彼はもうからだが言う事をきかないようだ。
助教達のほこさきが同期の俺達全員に向けられる。
「おいお前達!あいつは原隊復帰するそーだ」
今まで黙って見ていた教官が声を荒げて言う。
「お前達!黙って見てるだけか」
学生長が叫ぶ。
「レンジャー加藤(仮名)!がんばれ!」
皆で声を出し合う。
「あきらめるな!」「立て!」「がんばれ!」
皆人を励ませる力の余裕があるわけではない。今は彼がヘタっているがいつ誰がそうなってもおかしくはない。こういう状況では個々の能力の差はなくなってしまう。どれだけ鍛えても人間の限界というものがある。
俺達は一心同体、お互いに命をあずけあう仲間だ。仲間どうし支えあう気持ちが、最後の力を呼び覚ます。
ぶるぶると震えながら彼がもちなおす。
再び腕立て伏せの数が数えられていく。
そしてなんとか激痛に耐え、終わった。
助教の一言が耳に刺さる。
「出撃前にかなり体力消耗したな。バカなやつらだ」
そう、これから山に入って食べれない、眠れない、飲めない、休めないという日を送るのだ。
こんなヘロヘロの状態で始まってしまった・・・
時は待ってくれない。
再び出撃の時が来た。
RANGER BLOG ¦ BACK ¦ NEXT »